無風を待つ人の記録

風に流され生きてきた 風が止んでも生きていたい

2010-01-01から1年間の記事一覧

Yuta Onoda

art

>> Yuta Onoda >> London Miles Gellery - Yuta Onoda 一枚目の浮遊感はEdwin Ushiroを強く連想させる。

Classic Screaming Yellow Zonkers Commercial

Classic Screaming Yellow Zonkers Commercial 60-70年代のアメリカのポップコーン菓子のCM。ネーミングからロゴからサイケ全盛。曲いけてるなあ。しかし普通のお菓子でこのネーミング、よく企画通したよなー。(zonker=「大酒飲み」または「マリファナ喫煙者…

Michael Cheval

art

>> Michael Cheval "Absurdity"をキーワードに掲げているらしい幻想シュールレアリスト。ちなみに、この人がエルンスト・フックスの肖像画を描くとこうなる。

図形楽譜化したヴィヴァルディ「四季」

>> The Four Seasons Visualizedアントニオ・ヴィヴァルディの「四季」(のバイオリンパート)を図形楽譜化。この書籍からのスキャンだそう。リンク先に読譜のしかたの解説ページのスキャンもあるようなのだが字が小さすぎてよくわからない。

全身火ぶくれ・・・「世界サウナ選手権」の地獄絵図

'Sports from Hell': Hot Boxed 世界中のくだらないスポーツを紹介するルポルタージュ"Sports from Hell"(by Rick Reilly)からの抜粋で、フィンランドで開かれた"Sauna World Championships"(世界サウナ選手権?)の模様を紹介した記事。 屈強な男どもが熱…

Mark Andrew Webber

art

>> Mark Andrew Webber FFFFOUND!でこの画像を見て、なんだか見覚えのある名前、と思ったら、数年前、旧ブログで手彫りアニメーションを紹介したMark Andrew Webber氏だった。久々にサイトをチェックしたら、現在もリノカットでの制作活動を続けており、ポー…

A Red Season Shade / Interiors

Interiorsアーティスト: ア・レッド・シーズン・シェイド出版社/メーカー: RALLYE発売日: 2009/10/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (12件) を見るツタヤでジャケ借りしたフランスのエモ・ポストロックバンドのアルバム。 レーベ…

イヴ・サンローラン原作、恋する狂気「おてんばルル」

>> おてんばルル All Tomorrow's Girlsで知った、イヴ・サンローラン原作の絵本。いかにもフランスっぽい女子受けの良さそうなこじゃれたタッチながら、内容は「おてんば」ってレベルを軽々と超えたイカれっぷりで話題らしい。と今自分で書いておいてなんだ…

Damon Soule

art

1.prime oblivion 16x20 2.sequenced events 16x20 3.last nights stars 12x24 4.star bright 11x14 5.contemplating the need for inspiration. or homage to Dalis homage to Rothko. 24x30 Damon Soule旧ブログでかなり初期の頃に取り上げた覚えがあるけ…

Mats Morgan Band w/ Artis the spoonman(超絶技巧ジャズロックバンド×超絶技巧スプーン奏者)

Mats & Morgan - Advokaten スウェーデンが誇るスーパー変態プログレジャズロックバンド Mats Morgan Band と、ワシントン州が誇るスーパー変態スプーン奏者 Artis the Spoonman の競演。まず「スプーン奏者」って何だよっていう話ですが、まあ、見たまんま…

Yu Xiao

art

リンク先のコメント欄でもすでにものすごい勢いで指摘されているとおり、非常に Loretta Lux っぽい。っぽいんだけど、似てるかというと全っっ然というか、なんだっ・・このっ・・・この感じはっ・・・この顔・・・っ!『モヤッ』とも、『イラッ』ともつかぬ…

Tiger Tiger Burning Bright Group Show @ Roq La Rue Gallery

"Tiger Tiger Burning Bright" Group Show @ Roq La Rue Gallery 出展作家の名前に惹かれ行ってきました。 実質的な初日だと思うのだけど、自分が入ったときには見学客は二人くらい。 アルフレッド・ベスターの「虎よ!虎よ!」が下敷きにしたことでもおなじ…

Dva Mrazici by Jiri Trnka (and Bretislav Pojar?)

とりあえず、再開記念に昔ブックマークしていたものをひとつ投下。 イジー・トルンカの短編「二つの霜」。1954年作品。 この動画では"by Jiri Trnka and Bretislav Pojar"ってあるけど、 ブジェチスラフ・ポヤルってこの作品に何か関わってるの? 他のソース…

再開に際して

初めての方もそうでない方も、覚えている方もいない方も、こんにちは。 かつて無風というブログをやっていた者です。 最後に記事らしい記事を投稿してから二年、 先日はてなRSSからGoogleリーダーにフィードを移行するにあたって 何百とある登録フィードを久…